資産1000万でセミリタイアしてバリスタFIRE

正社員、アルバイト、株式投資の3本の矢+αで貯金1000万貯めたブルーワーカーのブログです。

精神保健福祉士実習指導。実習計画書例。精神科デイケアの場合。

精神保健福祉士実習指導。実習計画書例。精神科デイケアの場合。

 

・実習に対する動機 「精神科デイケアの実際を学ぶ」

 精神保健福祉士援助実習指導の授業で精神科デイケアについて学ぶ機会があった。そこで貴クリニックで実習の機会を頂き、精神科デイケアの実際を学びたいと考えた。特に、精神障害者の方とプログラムでどのように関わり、どのように援助を展開していくかについて学びたい。実習後は学びを活かして今後の就職活動にも繋げていきたい。

 

・実習課題

(1)精神科デイケアのプログラムに参加している精神障害者の方の気持ちと生活の困難さについて理解する

 当事者と一緒にプログラムへ参加することで精神障害者の方の気持ちについて理解する。また、同時に生活の困難さについても学びたい。

 

(2)精神科デイケアにおける精神保健福祉士と精神障害者の方との関わりについて理解する

 デイケアに参加している精神障害者の方一人ひとりのニーズを実際に把握し、個々人の状況を受容的に積極的に理解することは精神保健福祉士として仕事をしていく上で大切なことであると考える。

 

(3)精神科デイケアのプログラム運営について理解する

 (1)、(2)の課題を行いつつ、どのような支援プログラムが精神障害者の方の症状安定、生活安定に活かせるのかを実習生としての視点で考える。湧き出た疑問点は積極的に指導者へ質問し自身の精神保健福祉士としての素地作りに役立てたい。

 

・課題達成の方法

(1)当事者と一緒にプログラムに参加して感じた気持ちをまとめる。また、プログラムに参加している精神障害者の方と交流し生活上の障害について観察する。そして気付いた点を日誌に記述する。

 

(2)精神科デイケアに参加している精神障害者の方から参加している目的、意義等を聞かせて頂く。また、指導者の方からも今までの利用者の傾向を聞かせて頂き、精神保健福祉士として精神障害者の方を直接的、間接的に理解する。それらを実習日誌にまとめる。

 

(3)精神科デイケアのプログラムを作成したスタッフから、精神障害者の方の主体性を活かすデイケアプログラムの作成方法を教えてもらい実習日誌にまとめる。また、サポートスタッフ等にも積極的に声をかけ、デイケアプログラムの運営についての基本的考えを理解する。